※本ページはプロモーションが含まれています

織田裕二が踊る大捜査線で着たあの緑色のミリタリーコートは?

踊る大捜査線の織田裕二


人気ドラマ「踊る大捜査線」で、織田裕二演じる主役の青島は緑色のミリタリーコートがトレードマークです。

コートの印象が強く、ファンからは青島コートと呼ばれています

劇中では、青島が警察官になったその日に購入した相棒のような存在になっています。

憧れる人は多く、問い合わせもかなり多かったそうです。あのコートはどこのブランドで何という名称なのでしょうか?



青島コートはヒューストンのM-51


青島コートはヒューストンのM-51と言う製品で、本来は1951年に米軍がモッズパーカとして開発しました。

米陸軍のコートですが、テレビシリーズでは中田商店の物が使用されているようです。

ドラマ公開前に中田商店へ問い合わせがあった際、軍用の新品・軍用の中古・レプリカの3種類あると言われた所、織田裕二はレプリカを希望しました。

軍用の本物とレプリカの違いは、チャックの色合いが違います。軍用は渋い銀色ですが、レプリカは渋めの少ない銀色をしています。

青島コートM-51の特徴


軍用だけにデザインは男らしく武骨な感じが特徴的。

オプションで中綿ライナーを装着できるので、寒さにも強いです。

青島はテレビシリーズの時のみライナーを着用していました。

肩には肩章があり、色はモスグリーン。男性なら一度は着てみたいコートの一つです。

青島コートの完全レプリカ


この青島コートは、ネットなどでも購入可能になっています。「THE MOVIE2」公開時には、フジテレビのサイトでレプリカが販売されました。

数回にわたり復刻版が販売されていますが、初回に限り背中にはシルエットや織田裕二のサインなどが印刷されています。

TOPへ